個人再生, 士業, 費用

債務整理の初心者は何をするべきか

一度借金をしてしまうと、ついついタガが外れてしまって、どんどん借金を重ねるようになってしまう人がいます。自分の毎月の収入を超える額の返済をしなければならい状態になれば、当然ながらいつかは行き詰ってしまい、そのうち膨らんでいく利息分すら払えなくなってしまうことになるでしょう。そうなる前に、債務整理を行って可能な限り債務を減らしてしまいたいところです。しかし債務整理といっても初心者には何をしたらいいのかわからないでしょう。

まず初心者がやるべきことは、自分がどの会社に、どの程度借金をしているのか、利率はどのくらいで、どの程度の期間借り入れをしているのか、返済状況がどうなっているのかを、可能な限り詳細に調べてリストアップすることです。リストアップが完了したら、次は債務整理を得意としている弁護士や司法書士を探して、相談に行ってみましょう。債務整理の初心者の人の中には、今でも借金があるのに、この上弁護士に依頼料は払えない、という人もいますが、はっきりいって初心者で何とかできる問題なら、とっくに解決しているはずです。素直に弁護士や司法書士に依頼して、プロの交渉に任せてしまいましょう。

弁護士や司法書士の事務所によっては、過払い金の返還が見込めれば、着手金ゼロで動いてくれるところもあるので、そういった事情がわかるようにするためにも、事前に行うリストアップは正確且つ詳細に作成しておくと、スムーズに依頼をすることが出来ます。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です